【受付中】製品セミナーSeason3~あけぼの~Vol.06のご案内(9/24)
2025年9月開催予定のセミナーについてご案内いたします。
アミックでは「製品セミナー Season3 あけぼの」と題したセミナーを、2025年4月から2026年3月まで1年間を通して開催いたします。
→製品セミナー あけぼの 年間予定表 はこちら
前回、8月のセミナーでは製造現場で使うシステム企画の立て方について解説しました。
今月9月はシステム導入論その第二弾として、「ERPパッケージ(基幹業務システム)導入手法のよくある誤解と成功の鍵」について解説していきます。
皆様からよく聞くご相談のうち、以下の3つを取り上げて解説していきます。
・基幹業務システム導入におけるPoCとは?CRPの違いと活用方法を知りたい
・Fit to Standardの意味をもう一度知りたい
・パッケージシステム導入の手法と自社業務での適用イメージを知りたい
当日の都合が合わない場合、お申込いただければアーカイブ配信もご視聴いただけます。皆さまのお申込をお待ちしております。
開催概要
【日時】
2025年9月24日(水) 13:00~14:00
【タイムテーブル】
オープニング 13:00~13:08 |
13:00 開場 13:05 ご挨拶 |
本セッション 13:08~13:55 (45分) |
Fit to StandardとPoC/CRPの本質 1.自社の業務を標準化しながらパッケージに合わせる導入手法「Fit to Standard」 |
クロージング 13:55~14:00 |
13:55 次回予告、ご案内 |
【開催場所】
オンライン開催(zoom)
※お申込はセミナー開催 前日 まで受け付けます。
それ以降にお申込いただいた場合、参加URLの発行ができない場合がございます。
※参加URLは、参加お申し込み後3営業日以内にメールにてお知らせいたします。
※お申込みいただいた方に限定して、開催日から1か月間アーカイブ配信をいたします。
当日ご都合が悪い場合も、参加申し込みをおすすめいたします。
【費用】
無料(事前申込制)
【主催】
株式会社アミック